自分の平日タイムテーブルを公開してみる
子供が生まれてからというもの、ついつい「やりたいことがあるのに時間がない」ばかり言っている気がするのですが、ちょっと冷静になって「本当に時間がないのか」「どうにかして時間を作れないか」考えたいと思う今日この頃です。そこで試しに自分の平日タイムテーブルを公開してみようと思います。
私の平日タイムテーブル
私の平日タイムテーブルは以下のようなかんじです。
- 6:00 起床
- 6:30 家族で朝食
- 6:45 妻が出勤
- 7:00 朝食終わり、保育園準備
- 7:40 保育園へ
- 8:20 保育園から帰宅
- 8:30 出勤
- 9:50 会社着
- 10:00 始業
- 13:00 昼休み(1時間)
- 19:00 終業
- 20:30 帰宅(最速でこの時間)
- 24:00 就寝
だいたいこんなかんじです。
いったい何のための時間が足りないのか?
ソフトウェア開発の仕事をしているので業務以外で勉強することが不可欠ですし、なにより自分で作りたいソフトウェアがあります。そのための時間が1番足りないと感じています。
今のタイムテーブルに挟み込むことはできないか?
朝もっと早く起きる
1歳の娘が5時台に起きて絵本をリクエストしてきたりするので、今より早く起きても自分の作業に充てることは難しい気がする。
昼休みに
1時間まるまる昼食に使うことはないので、3,40分くらい勉強に使うことはできる。RSSリーダーのチェックはやめる。
通勤電車で
帰りの電車はうまくすると座れることを発見したので、ノートパソコンで勉強するのも手。ただ通勤時間は貴重な読書時間でもあるし、毎日座れるとも限らないので効率が悪い。
夜、帰宅してから
帰宅して夕食や風呂、食器洗いなど済ませた後は割と疲れていて、いざ勉強しようとしても集中できないことがしばしば。だったらさっさと寝て翌日に備えたい…。
結論
というわけで、今の私にとっては昼休みを勉強時間に充てるのが最も効率がよいと思っています。時間としては1日3,40分と決して長くはありませんが、
- ほぼ毎日確実に時間が取れる
- 昼間だし、時間制限があるので集中しやすい
- 勉強に必要な環境(パソコン、インターネット、開発環境)が揃っている
というメリットがあると感じています。
あと私の会社は昼休みを何時に取るか自由なのですが、勉強時間を邪魔されたくないので「昼休み」という予定を入れてしまいました。
やりたいことがあるなら泣き言いわず、できることからコツコツですね。
blog comments powered by Disqus